ドラゴンクリニックドラゴンクリニック

お電話からお問合せ
TEL:0185-85-4666
メールからお問合せ
お問合せフォーム
受付時間
  • 午前 / 8:30~12:00
  • 午後 / 13:30~18:00
診察時間
  • 午前 / 9:00~12:00
  • 午後 / 14:00~18:00

曜日や診療科急な変更によって時間は異なります。詳しくは外来診療担当医表からご確認ください。

介護事業所

ドラゴン介護支援センター

ご挨拶

居宅介護支援事業所は、ケアマネジャーのいる介護相談窓口です。ケアマネジャーがご本人やご家族の望む暮らしを一緒に考え、居宅サービス計画書(ケアプラン)を作成し、適切な介護サービスの利用のお手伝いをするところです。

当事業所は男性三名のケアマネジャーが在籍し、様々なご相談や難しいケースに対応するため、チームワークを最も大切にしております。保険、医療、福祉サービスなどを適切に利用できるよう総合的な相談に応じ、サービス利用に必要な手続きなどをサポートしております。

ドラゴン介護支援センター管理者
佐藤 俊伸(主任介護支援専門員・介護福祉士)

サービスについて

営業時間
  • 月曜日から土曜日(年末年始12/31~1/3を除く)午前9時から午後5時まで
  • 電話による24時間連絡体制
    • 営業時間内:TEL 0185-85-4611
    • 営業時間外:TEL 0185-85-4688
対象地域
三種町 能代市(旧二ツ井地区を除く) 男鹿市(旧若美地区)大潟村
職員構成 (2019年7月現在)
介護支援専門員 3名

介護保険を利用したサービスを受けるには?

  1. 要介護認定申請(申請代行)
  2. 訪問調査
  3. 主治医からの意見書
  4. ②,③をもとに第一次判定
  5. 介護認定審査会で二次判定
  6. 要介護度の決定

居宅介護支援の流れ

  1. ケアマネジャーがご自宅を訪問
  2. ご本人やご家族の状況や希望を伺います
  3. ケアプランの作成
  4. ご本人の同意の上サービス利用のための手配や調整
  5. 毎月訪問し状況を把握しサービス内容を見直します

当事業所の特徴

主任介護支援専門員を3名配置しており、特定事業所の指定を受けております。ご本人の自立を促し、ご本人 ご家族の望む生活の実現に向け、医療・介護と密に連携を図り支援させて頂きます。ドラゴンクリニックの受付横にあるため、どなたでも気軽に相談できる環境を整えております。

料金案内

ケアプラン作成については、費用がかかりません。要介護認定を受けられた方は介護保険制度から全額給付されますので、利用料の負担はありません。

よくあるご質問

介護保険を利用するにはどのような手続きが必要ですか?
介護保険のサービスを利用するには、要介護認定の申請を行う必要があります。市町村の担当窓口で申請することができます。また、当事業所で代行申請ができます。
ケアマネジャーとは何ですか?
介護を必要とする方に介護サービスの利用計画(ケアプラン)を作成し、ご利用者様とご家族のご希望を聞きながら、介護事業所(サービス提供者)への連絡や市町村への手続きなど、適切なサービスを受けられるように支援する人です。
ケアプランとは何ですか?
介護保険サービスをご利用になる方の心身状況や家族の介護状況等を把握し、ご利用者様の自立支援と家族の介護負担の軽減を図るために作成する計画のことです。具体的には、どのような介護サービスをいつ、どれだけ利用するかを決める計画のことで、介護保険のサービスを利用するときに介護や支援の必要性に応じてサービスを組み合わせたケアプランを作成します。
どのような時に利用できますか?
日常生活に支障が出てきて、介護や生活支援等が必要と感じたら、まず、要介護認定の申請を行ってください。要支援・要介護度がでましたら、介護保険サービスの利用ができます。また、急を要する場合は、申請した時点でも利用できますので、行政や地域包括支援センター又は居宅介護支援事業所にお問合せ下さい。 ※要介護・要支援の認定が出なかった場合は、利用したサービスが自費となる場合がございますので、ケアマネジャー等にお問い合わせください。
利用してみたいのですが、忙しくて伺うことができません。
お電話いただけましたら、ご利用者様の都合のよい日にちにお伺いし、詳しく説明いたします。
介護の仕組みや介護度の認定などよくわからない。
介護相談を無料で行っております。また、ご利用者様に代わり、介護の申請手続きの代行も無料で行っております。
病院を退院したが家ではずっと看られないのでどうすればいいですか?
様々な提案サービスがあります。ぜひお問い合わせください。

お問い合わせ

担当 ドラゴン介護支援センター 管理者 佐藤 俊伸
所在地 秋田県山本郡三種町浜田字上浜田1番地1
電話 0185-85-4611
FAX 0185-85-4700
メール doragon@maroon.plala.or.jp
時間 9時~17時(日曜日 年末年始を除く)メール・FAXは 24時間お受けできます